2008年05月29日
全仏テニス
皆さんこんにちは!
ご機嫌はよろしくって
お蝶婦人風に始めてみました
エースをねらえをつい最近、久々に読んでみました
本当にいい作品だ~
あれを試合前に読んだりすると力がわいてくるんですよね
テニス教本のように読んでいる人もたくさんいるんではないでしょうか?
たしか、松岡修造さんは遠征先にはいつも持っていっていたとお話していた記憶があります
アディダスカップの決勝大会もフランスでやってますね~
僕の知り合いも何名か出場していますよ
どうだったんだろう
僕も行きたかったな~~
昨日のシャラポワの試合はハラハラドキドキでしたね
最後の方はかなり弱気になっていたけど、相手が先に勝ちを意識しすぎてしまいましたね
あの試合をなんとか勝ち取ったシャラポワは決勝までは行くんじゃないかなと思いますね
僕はやはりこの選手の優勝を望んでいます

フェデラーってわかりますか?
ご機嫌はよろしくって


エースをねらえをつい最近、久々に読んでみました



テニス教本のように読んでいる人もたくさんいるんではないでしょうか?

たしか、松岡修造さんは遠征先にはいつも持っていっていたとお話していた記憶があります

アディダスカップの決勝大会もフランスでやってますね~




昨日のシャラポワの試合はハラハラドキドキでしたね



僕はやはりこの選手の優勝を望んでいます


フェデラーってわかりますか?


コメント
この記事へのコメントはありません。