2008年03月31日
2008年03月28日
サッカーも楽しい
皆さんこんにちはぁぁあああ
どうもサトウです
昨日は久しぶりにといいますか、15年ぶりくらいに国立競技場にサッカーを観に行きました

前回行ったときはあのドーハの悲劇があったころの日本代表の親善試合でした
小学生だった僕は隣の女子大生にフェイスペイントをしてもらって顔を赤くしたことしか覚えてませんが
久しぶりにYou Tubeでドーハの映像を見たら涙がでそうでした。
昨日は U23日本
アンゴラA代表 でした
サッカーに関しては詳しくありませんが、明らかに日本A代表よりはいいサッカーをしていたと思いました
後半ロスタイムの5分間の攻撃は興奮しましたね
やっぱり生で見るのが一番ですね
ボールを蹴る音、競り合って落ちたときのリアルな音、選手の声そしてサポーターたちの叫び(言いたい放題
)何より子供たちが大きな声で応援してる光景が印象的でしたね
観客数は1万2千人くらいでしたが、みんなハッスルしてました
写1.僕はこれ着てで応援してました
写2.次はこの中で応援したい


































次回は浦和レッズの試合を観に行きたいと思います
最後に・・・ゴジラ松井の結婚を祝って
松井
の店のメジャーカレーをどうぞ
デか盛りだ~~~。
でもこの上にまだ3段階あるんです
ギャル曽根さんはぺロリなんだろうか・・・

それではみなさんよい週末をお過ごしください


昨日は久しぶりにといいますか、15年ぶりくらいに国立競技場にサッカーを観に行きました


前回行ったときはあのドーハの悲劇があったころの日本代表の親善試合でした

小学生だった僕は隣の女子大生にフェイスペイントをしてもらって顔を赤くしたことしか覚えてませんが

久しぶりにYou Tubeでドーハの映像を見たら涙がでそうでした。
昨日は U23日本


サッカーに関しては詳しくありませんが、明らかに日本A代表よりはいいサッカーをしていたと思いました




ボールを蹴る音、競り合って落ちたときのリアルな音、選手の声そしてサポーターたちの叫び(言いたい放題



写1.僕はこれ着てで応援してました





































次回は浦和レッズの試合を観に行きたいと思います

最後に・・・ゴジラ松井の結婚を祝って



でもこの上にまだ3段階あるんです




それではみなさんよい週末をお過ごしください


2008年03月27日
2008年03月26日
こんな日は・・・
ゆっくり外で読書でもしながらのんびりしたいですね
みなさんこんにちは
GWまであと一ヶ月、気分はルンルンでカレンダーを見ると
何だかボコボコ平日があるじゃないですか~~
今年は働きなさいということなんでしょうね
少しは早い5月病のサトウでございます

すっかり春を感じる今日この頃
暖かいですね~桜も綺麗に咲いてます
お昼を食べて公園に行くと・・・


ギザカワユス
といったところですかね
本当に綺麗に咲いてました
周りには多くの人がお弁当を食べたり写真を撮ったり、中には10人くらいで絵を書いてる人たちもいました
普段は誰もいないのに桜が皆を集めるんですね
植物は本当に癒してくれますね
明日は天気があまりよくないんで、散ってしまわないか心配です
明日こそいい天気だったらお弁当買ってこの桜の下で食べたいと思ってます
ちなみに・・・昨日は外国の方がレジャシートを敷いて5人でお花見してました
日本人として少し嬉しくなりました
海外でも普通にやるのかな
海外に行ったことない僕の疑問だな
明日もいい天気でありますように・・・


おしまい


GWまであと一ヶ月、気分はルンルンでカレンダーを見ると





すっかり春を感じる今日この頃




ギザカワユス






明日は天気があまりよくないんで、散ってしまわないか心配です


ちなみに・・・昨日は外国の方がレジャシートを敷いて5人でお花見してました

日本人として少し嬉しくなりました




明日もいい天気でありますように・・・





2008年03月25日
ニックボロテリー
みなさん。こんにちは。
錦織選手がホームにしている、ニックボロテリーって知ってますか?
知っていてもなかなか行けないものです。
そこで、ボロテリーはどんな所か紹介します。
まずボロテリーの全貌です。

手前のテニスコートにセラピー、マイアミ大学、プール、トレーニングジム、などなど他にも沢山あります。
コートの面数は、ハード35面、クレイ10面、屋内6面、おまけにバスケットコート2面あります。
奥には、サッカー場、ゴルフ、野球場、またまたテニスコート、オフィスなどなどです。
ボロテリーはテニス以外に、ゴルフ、サッカー、野球、バスケもやっています。
ここに行くと誰もが、これはうまくなると思うでしょう。
皆さんも一度は行ってみてはいかがでしょう?
気になるお値段は、ウィークリー単価で泊まり$1145
通い$935
一度はどうですか?
錦織選手がホームにしている、ニックボロテリーって知ってますか?
知っていてもなかなか行けないものです。
そこで、ボロテリーはどんな所か紹介します。
まずボロテリーの全貌です。

手前のテニスコートにセラピー、マイアミ大学、プール、トレーニングジム、などなど他にも沢山あります。
コートの面数は、ハード35面、クレイ10面、屋内6面、おまけにバスケットコート2面あります。
奥には、サッカー場、ゴルフ、野球場、またまたテニスコート、オフィスなどなどです。
ボロテリーはテニス以外に、ゴルフ、サッカー、野球、バスケもやっています。
ここに行くと誰もが、これはうまくなると思うでしょう。
皆さんも一度は行ってみてはいかがでしょう?
気になるお値段は、ウィークリー単価で泊まり$1145
通い$935
一度はどうですか?


2008年03月24日
さっそく僕も・・・
みなさんこんにちは
昨日はコレを試打してきました
[K] BLADE TOUR
これはさすがに振りぬき抜群でスライスやボレーでしっかり乗っかってるな~って感じがしてすごくよかったですね
クリーンヒットしたときは、やっぱりすごい

準備不足の相手のラケットを弾き飛ばしちゃいましたから
しっかりスウィングする人には最高でしょう
僕個人的には振り抜きがよすぎてチャンスでスィートスポットをよく外しました
自分へたっぴですから
ということで、購入確率は70%
次回はどうなるかな
さてさて、昨日のサワダブログで話題になったコストコですが、僕もこの休みに行ってしまいました

海外に行った事のない僕は驚きの連続でした
でかいでかいでかい

パンはこんな感じで売ってました
食べたら思っていた以上においしくて幸せでした


[K] BLADE TOUR
これはさすがに振りぬき抜群でスライスやボレーでしっかり乗っかってるな~って感じがしてすごくよかったですね







僕個人的には振り抜きがよすぎてチャンスでスィートスポットをよく外しました


ということで、購入確率は70%

次回はどうなるかな

さてさて、昨日のサワダブログで話題になったコストコですが、僕もこの休みに行ってしまいました


海外に行った事のない僕は驚きの連続でした




パンはこんな感じで売ってました



2008年03月21日
コストコ
昨日は雨で、なにもできなかったので、久しぶりにコストコに行って来ました。
知っている方も多いと思いますが、なんでもキングサイズで売ってたりする所で、外国のスーパーみたいな所です。
とにかく大きい!日本で同じものが売っていてもコストコは容器のサイズがでかい!
そしてカートもでかい。
とにかくでかい!。
このゴムボート何人のり?どこで使う?

ちょっと判りにくいですがこれもでかい!

チーズケーキもでかい!これは買って食べましたが、なくなりません。

ホットドッグこれもでかい!このホットドッグは自分でハンドルを回して玉ねぎをのせて(好きなだけ!)そしてボタンを押すと蛇口からマスタード、ケチャップが(好きなだけ!)出てきます。

4月に入間店がオープンするようです。
皆さんも一度は行って見てはいかがでしょう?
見るだけでも面白いです。
知っている方も多いと思いますが、なんでもキングサイズで売ってたりする所で、外国のスーパーみたいな所です。
とにかく大きい!日本で同じものが売っていてもコストコは容器のサイズがでかい!
そしてカートもでかい。
とにかくでかい!。
このゴムボート何人のり?どこで使う?

ちょっと判りにくいですがこれもでかい!

チーズケーキもでかい!これは買って食べましたが、なくなりません。

ホットドッグこれもでかい!このホットドッグは自分でハンドルを回して玉ねぎをのせて(好きなだけ!)そしてボタンを押すと蛇口からマスタード、ケチャップが(好きなだけ!)出てきます。

4月に入間店がオープンするようです。
皆さんも一度は行って見てはいかがでしょう?
見るだけでも面白いです。

2008年03月19日
NEVER GIVE UP
皆さんこんにちは
テニスしてますか?(○コ○風)
いや~いわゆる一つのあれですか??
いきなり壊れ気味のサトウでございます
最近、テニスの今後や試合の事を考える時間が多くなってきました
考えてるだけで楽しくなっちゃいますね
今後、ラケットがどんな進化をするのか。テンションが落ちなくて切れないガットがでるのか
こうなったら僕の仕事はなくなってしまうじゃないですか~
却下です

さてさて今日はこんなアイテムをクローズアップしちゃいます

メッセージシャツです
一見、ネガティブうな感じの0-40 しかしNEVER GIVE UP
このまま終わっていいのか。この追い込まれた状況をどう打開するのか。力がみなぎってきそうですね

ところで、みなさんは試合のときに0-40の状況でどんな選択をしますか


僕は、試合序盤ならばプレースタイルを変えて、真ん中に打ち込み、パスされる覚悟で前に詰めていきます。ここでアウトしてくれたら流れを引き込める感じがします
レシーブ時にもしも自分のサービスゲームが取れる自信があるときは、余計なことをせずに気持ちをリセットするために全力で打って捨てることもします
これって、ひとりひとり違うと思うので、皆さんはどう考えるか聞いてみたいです
メッセージお待ちしてます


テニスしてますか?(○コ○風)

いきなり壊れ気味のサトウでございます




今後、ラケットがどんな進化をするのか。テンションが落ちなくて切れないガットがでるのか




さてさて今日はこんなアイテムをクローズアップしちゃいます


メッセージシャツです




ところで、みなさんは試合のときに0-40の状況でどんな選択をしますか



僕は、試合序盤ならばプレースタイルを変えて、真ん中に打ち込み、パスされる覚悟で前に詰めていきます。ここでアウトしてくれたら流れを引き込める感じがします

レシーブ時にもしも自分のサービスゲームが取れる自信があるときは、余計なことをせずに気持ちをリセットするために全力で打って捨てることもします

これって、ひとりひとり違うと思うので、皆さんはどう考えるか聞いてみたいです

メッセージお待ちしてます



2008年03月18日
メンテナンスしてますか?
みなさん、こんにちは。
メンテナンスしてますか?
使用前と使用後は、必ず掃除をしましょう。
しっかりと掃除をすればマシンは長く使えます。
カバーをかけとくとより効果的です。
カバーがなければ風呂敷でもOK!掃除のときに巻き上がるホコリもコンピューターユニットの中に入り故障の原因にもなります。
掃除道具は、エタノールが一般的ですが、クランプレールを掃除するのに最適なグリスがあります。
それは、拳銃のグリスです。
このグリスは砲身などや重要な部分に使われ、ホコリを寄せつけにくいグリスです。
ホコリがつくと暴発しますからね。
ものすごいすべりが良くなるのでびっくりしますよ。
こないだ使いきってしまい写真がないので購入したらお見せしますね。
このグリスは猟銃店などに売っているのでいかかですか?
メンテナンスしてますか?
使用前と使用後は、必ず掃除をしましょう。
しっかりと掃除をすればマシンは長く使えます。
カバーをかけとくとより効果的です。
カバーがなければ風呂敷でもOK!掃除のときに巻き上がるホコリもコンピューターユニットの中に入り故障の原因にもなります。
掃除道具は、エタノールが一般的ですが、クランプレールを掃除するのに最適なグリスがあります。
それは、拳銃のグリスです。
このグリスは砲身などや重要な部分に使われ、ホコリを寄せつけにくいグリスです。
ホコリがつくと暴発しますからね。
ものすごいすべりが良くなるのでびっくりしますよ。
こないだ使いきってしまい写真がないので購入したらお見せしますね。
このグリスは猟銃店などに売っているのでいかかですか?

2008年03月17日
お試し~~
皆さんこんにちは
昨夜は23時に新宿の気温が16度もありました
花粉も日中すごかったですが、寒いよりも暖かい方がいいです
本日も花粉の猛威はすさまじく、鼻水に目のかゆみ、頭痛で苦しんでおりますサトウです

なんか、毎回書くことが花粉の事で・・・
たまにはいい話題は無いだろうか・・・ ・・・ ・・・。
キターーーーーーーー!


忘れてました
先週、自分のラケット探しの事を取り上げました
先日、また新たに試打しました


コレ 


Wilson [K] BLADE 98
フェイス面積:98平均ウェイト:304g
感想はボレーの感触がすごく気持ちよい。ガットにボールがグ~ッと、のかって打てる感じ
伸びもあり狙った場所にピンポイントで行きます
もちろんターゲットにビシッと当てられます
もうひとつよかったと感じたのはバックハンドスライスですね
これはスライスを多様する僕としては感動ものでした
ボレーと同じように簡単にボールを運べるし、アプローチもかなり思い通りに打てました
確実にこのラケットを使ったらワンランク上のテニスができた感じです
という事で、購入確率80%といった感じです
かなり好感触
のラケットでした



花粉も日中すごかったですが、寒いよりも暖かい方がいいです



なんか、毎回書くことが花粉の事で・・・


キターーーーーーーー!



忘れてました










Wilson [K] BLADE 98
フェイス面積:98平均ウェイト:304g
感想はボレーの感触がすごく気持ちよい。ガットにボールがグ~ッと、のかって打てる感じ

伸びもあり狙った場所にピンポイントで行きます


もうひとつよかったと感じたのはバックハンドスライスですね





という事で、購入確率80%といった感じです

かなり好感触




2008年03月14日
2008年03月13日
2008年03月13日
日常を綴ります
みなさんこんにちは
昨日より花粉症の症状が最悪です

テニス365メンバーの半分は花粉症で、くしゃみ連発でございます。
これからはテニスの試合がたくさんあるのに花粉でなかなか集中できないのです
厳しいですね

さてさて、いきなりですが皆さんのマイブームはなんですか?
我々、数人のスタッフで盛り上がってるのはこれ






ビックリ○ン
子供のころ夢中になって集めたシール。
私もお菓子を食べずにシールだけ取るなんて悪い事もしてしまったくらい日本中でブームになったお菓子
今ではお菓子も大きくなったのかもしれませんが、価格は当時の2.5倍
しかし、うんまい
食後のおやつに皆で食べてコレクションしています
キラキラ輝くシールたち

そんなある日・・・・
いつものように食事からオフィスに戻ると365ショッピングブログでお馴染みのダイゴさんがニヤニヤ
何だろうと手元をみると
えっ!?まさかこれって・・・(・・?
うわぁぁぁ~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
あたりじゃないですか~~~


感動
はやく当たりのシール来ないかな
幸せを実感した瞬間でした
当たりという文字には人々に幸せを与えてくれますね
今度は自分で当てたいと思うサトウでした。
今日は、本当に僕の日常を書いたブログになってしまいましたが、これでよかったのでしょうか
こんな感じでも皆さんは楽しんでいただけるのか疑問にも思いますが、
書いてる僕は楽しいので、良しということで
最後にテニスの話題をちょっぴり
錦織君の予選突破 すごかった~本戦でもいい試合をしてもらいたいですね
頑張れ!! 以上(少なッ(―_―)!!)




テニス365メンバーの半分は花粉症で、くしゃみ連発でございます。
これからはテニスの試合がたくさんあるのに花粉でなかなか集中できないのです



さてさて、いきなりですが皆さんのマイブームはなんですか?

我々、数人のスタッフで盛り上がってるのはこれ






ビックリ○ン

私もお菓子を食べずにシールだけ取るなんて悪い事もしてしまったくらい日本中でブームになったお菓子
今ではお菓子も大きくなったのかもしれませんが、価格は当時の2.5倍


食後のおやつに皆で食べてコレクションしています





そんなある日・・・・
いつものように食事からオフィスに戻ると365ショッピングブログでお馴染みのダイゴさんがニヤニヤ

えっ!?まさかこれって・・・(・・?
うわぁぁぁ~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
あたりじゃないですか~~~



感動



当たりという文字には人々に幸せを与えてくれますね

今日は、本当に僕の日常を書いたブログになってしまいましたが、これでよかったのでしょうか

こんな感じでも皆さんは楽しんでいただけるのか疑問にも思いますが、
書いてる僕は楽しいので、良しということで

最後にテニスの話題をちょっぴり
錦織君の予選突破 すごかった~本戦でもいい試合をしてもらいたいですね

頑張れ!! 以上(少なッ(―_―)!!)

2008年03月12日
講習会
みなさん、こんにちは。
いよいよ講習会が始まります。
内容を簡単に説明しますと、初心者コースと経験者コースがあります。
初心者コースは、マシン名所からメンテナンスや張りの基本、初心者が陥りやすい所、などを押さえて講習します。
経験者コースはラケットに適した、張り方を覚えて今まで以上に正確に張り上げていくように講習します。
いろいろな張り方を覚えても使う場面がわからないと意味が無いですからね。
しかも適した張り方だからといっても調整をしながら張るのも必要です。
初心者の方には、ベースをしっかりと覚えていただき、経験者の方には、状況判断を正確にしていただくようになっていただきたいと重います。
もちろん、マシンを購入していなくて、(これから!)と言う方もOKです!
こんな感じでページができています。

今週始まる予定です。
是非、ご参加してください。
いよいよ講習会が始まります。
内容を簡単に説明しますと、初心者コースと経験者コースがあります。
初心者コースは、マシン名所からメンテナンスや張りの基本、初心者が陥りやすい所、などを押さえて講習します。
経験者コースはラケットに適した、張り方を覚えて今まで以上に正確に張り上げていくように講習します。
いろいろな張り方を覚えても使う場面がわからないと意味が無いですからね。
しかも適した張り方だからといっても調整をしながら張るのも必要です。
初心者の方には、ベースをしっかりと覚えていただき、経験者の方には、状況判断を正確にしていただくようになっていただきたいと重います。
もちろん、マシンを購入していなくて、(これから!)と言う方もOKです!
こんな感じでページができています。

今週始まる予定です。
是非、ご参加してください。

2008年03月11日
ラケット選び
みなさんこんにちは
きのうは錦織選手の試合を見ようと頑張っていましたが、力尽きて寝てしまいました
ご覧になったかた、あるいはビデオ録画したからあげる~なんて方はお願いします
そんなことしたら怒られちゃいますね
さてさて、ただいま私事ではありますが、ただいま自分のラケット探しを始めております


前回はダンロップのダイアクラスターRIM2.0WSを使いました。さすがに今まで使っていたものの後継なんで、ものすごく使いやすかったです
スピンがものすごくかけやすくなってましたね
そんな中、今日オススメの一品はこれ
トアルソン フォーティーラブ
アロー

325グラムのフレーム厚さ19ミリ
どこか懐かしい感じの振り心地がするラケットです!打球感は芯で捕らえると柔らかく心地よい。ボールをつぶしてるって感じがしました
ここが一番の特徴でしょう
フレームはかなり硬いです
最近のラケットはふにゃふにゃして使えない
なんて言って、昔のラケットを使っているあなたを納得させてくれるラケットです

ぜひ、お試しあれ

どのラケットを買おうかワクワクしてるサトウでした



そんなことしたら怒られちゃいますね

さてさて、ただいま私事ではありますが、ただいま自分のラケット探しを始めております



前回はダンロップのダイアクラスターRIM2.0WSを使いました。さすがに今まで使っていたものの後継なんで、ものすごく使いやすかったです


そんな中、今日オススメの一品はこれ
トアルソン フォーティーラブ
アロー

325グラムのフレーム厚さ19ミリ
どこか懐かしい感じの振り心地がするラケットです!打球感は芯で捕らえると柔らかく心地よい。ボールをつぶしてるって感じがしました



最近のラケットはふにゃふにゃして使えない



ぜひ、お試しあれ


どのラケットを買おうかワクワクしてるサトウでした


2008年03月10日
2008年03月07日
モンスター(ラケット)を使って
みなさんこんにちは~
待望ガット張りDVDの撮影を本日行なって参りました



取り直しは少し視点を変えてみました
皆さんが、見ながら一緒に張れるようになっています
これから編集を加えますので、もう少しお待たせしてしまいますがお許しを
ただただ、これだけは言えます
かなりいいです
自画自賛ですけどね
でも皆さんもちょっとだけ期待しててください
あくまでもハードルは低く
我々の頑張りを見てください

撮影終了後です
ヘルメットをかぶってますね~、頭の上に乗ってるのはカメラですよ~
決して怪しい者では・・・・・怪しいかな。
サワダの張り上げた後の第一声は・・・・
首痛っ~~~~い


もう、やり直しはしないからッ
この一発撮りに全てを捧げました
最高のDVDになることを祈りながら終了しました
おしまい





取り直しは少し視点を変えてみました



これから編集を加えますので、もう少しお待たせしてしまいますがお許しを

ただただ、これだけは言えます



でも皆さんもちょっとだけ期待しててください


我々の頑張りを見てください


撮影終了後です

決して怪しい者では・・・・・怪しいかな。
サワダの張り上げた後の第一声は・・・・
首痛っ~~~~い





この一発撮りに全てを捧げました

最高のDVDになることを祈りながら終了しました




2008年03月07日
書き忘れました。
2008年03月06日
限定1名
みなさんこんにちは。前回のボウブランドキャンペーンに、ご応募いただきましてありがとうございます。
好評だったので、何とかもう一度やりたいな~と思ったので
なんとか数張り手に入れました。

そこで、もう一度やります。
とりあえず、今回は1張り限定です。(ハーフストリング)
縦:ボウブランド 横:アスタリスク130ホワイト
を張ります。
アスタリスクが結構、柔らかいのでホールド感が強い中に弾きが生まれる感じになると思います。
価格は前回と一緒の4815円です(代引き手数料込み)。送料は、お互いに出し合う形です。
支払い方法は代引きです。
いかがでしょう?
もう1本張り替えて欲しい方や、前回落選した方、もう一度チャレンジしてみては?
申し込み方法は、下記に書いてある問題の答えを書いてコメントしてください。
問題:テニス○65
○に入る数字を書いてコメントしてください。
月曜日にブログ上で当選者を発表します。
ご応募お待ちしています。
好評だったので、何とかもう一度やりたいな~と思ったので
なんとか数張り手に入れました。

そこで、もう一度やります。
とりあえず、今回は1張り限定です。(ハーフストリング)
縦:ボウブランド 横:アスタリスク130ホワイト
を張ります。
アスタリスクが結構、柔らかいのでホールド感が強い中に弾きが生まれる感じになると思います。
価格は前回と一緒の4815円です(代引き手数料込み)。送料は、お互いに出し合う形です。
支払い方法は代引きです。
いかがでしょう?
もう1本張り替えて欲しい方や、前回落選した方、もう一度チャレンジしてみては?
申し込み方法は、下記に書いてある問題の答えを書いてコメントしてください。
問題:テニス○65
○に入る数字を書いてコメントしてください。
月曜日にブログ上で当選者を発表します。
ご応募お待ちしています。

2008年03月05日
カラーズ
みなさんおばんです
サトウです
やはりテニス大好きなみなさんの話題はやはりフェデラーの1回戦負けというのが、一番でしょうね
確かにあのフェデラーがと思いますよ。ただ、TOPレベルの選手なら調子がよければ誰が優勝してもおかしくは無いわけなんですよね
錦織選手が勝ったのもいい状態で、試合に望めたからでしょう
次が問題なんですよね~、あと1回勝てば長くTOPレベルで戦えるでしょう
フェデラーもここからどんどん調子を上げてきますから楽しみです
さてさて、テニスをするにあたり重要になってくるのがガットです
我々ストリンガーとしてはみなさんが楽しくプレーができるようにと張替えキャンペーンを行なっているんですよ
気候も春になり、寒い冬に縮んでしまったガットが緩んできます
いちど硬くなってしまってるので、肘にもよくない微振動も出てくるかと思います
この機会に張り替えて、春の日差しのように気持ちよくプレーしませんか



写真は縦横が逆になってしまってスミマセン
とても綺麗なカラーです
みなさんのラケットもコーディネートしてみてください







フェデラーもここからどんどん調子を上げてきますから楽しみです

さてさて、テニスをするにあたり重要になってくるのがガットです


気候も春になり、寒い冬に縮んでしまったガットが緩んできます


この機会に張り替えて、春の日差しのように気持ちよくプレーしませんか




写真は縦横が逆になってしまってスミマセン





2008年03月04日
2008年03月03日
3月3日
みなさんこんばんは~
今日はひなまつりですね。みなさんのお宅では今日はご馳走ですか??

うらやましいです
サトウデス



3月、テニス365ではまた新たなキャンペーンが開始されました


その名も・・・
前代未聞のラケットキャンペーン
3ヶ月以内であれば、ガットを無料で張替えしちゃいますということです

しかも、ご購入されたラケットではなくてもOK
春合宿の前に張りかえれます
早い段階で張り替えることによって、自分の好みのテンションをを探すこともできます。
ぜひ、この機会に
詳しい内容はテニス365TOPページをご覧くださいね
土曜日に実業団の団体戦の試合が行なわれました
1回戦は勝ちましたが、2回戦で負けてしまいました
不本意な結果になってしまいましたが、しっかり練習してリーグ戦は全勝したいと思っています
ちなみに、敗退の原因は僕でした
ごめんなさい・・・・。
気づいてないかと思いますが、坊主にはなれませんが、反省の意味をこめて髭をなくしました
これから、しっかりと練習します
今日はひなまつりですね。みなさんのお宅では今日はご馳走ですか??


うらやましいです









その名も・・・


3ヶ月以内であれば、ガットを無料で張替えしちゃいますということです


しかも、ご購入されたラケットではなくてもOK


早い段階で張り替えることによって、自分の好みのテンションをを探すこともできます。
ぜひ、この機会に

詳しい内容はテニス365TOPページをご覧くださいね

土曜日に実業団の団体戦の試合が行なわれました






気づいてないかと思いますが、坊主にはなれませんが、反省の意味をこめて髭をなくしました

これから、しっかりと練習します

