2008年03月11日
ラケット選び
みなさんこんにちは
きのうは錦織選手の試合を見ようと頑張っていましたが、力尽きて寝てしまいました
ご覧になったかた、あるいはビデオ録画したからあげる~なんて方はお願いします
そんなことしたら怒られちゃいますね
さてさて、ただいま私事ではありますが、ただいま自分のラケット探しを始めております


前回はダンロップのダイアクラスターRIM2.0WSを使いました。さすがに今まで使っていたものの後継なんで、ものすごく使いやすかったです
スピンがものすごくかけやすくなってましたね
そんな中、今日オススメの一品はこれ
トアルソン フォーティーラブ
アロー

325グラムのフレーム厚さ19ミリ
どこか懐かしい感じの振り心地がするラケットです!打球感は芯で捕らえると柔らかく心地よい。ボールをつぶしてるって感じがしました
ここが一番の特徴でしょう
フレームはかなり硬いです
最近のラケットはふにゃふにゃして使えない
なんて言って、昔のラケットを使っているあなたを納得させてくれるラケットです

ぜひ、お試しあれ

どのラケットを買おうかワクワクしてるサトウでした



そんなことしたら怒られちゃいますね

さてさて、ただいま私事ではありますが、ただいま自分のラケット探しを始めております



前回はダンロップのダイアクラスターRIM2.0WSを使いました。さすがに今まで使っていたものの後継なんで、ものすごく使いやすかったです


そんな中、今日オススメの一品はこれ
トアルソン フォーティーラブ
アロー

325グラムのフレーム厚さ19ミリ
どこか懐かしい感じの振り心地がするラケットです!打球感は芯で捕らえると柔らかく心地よい。ボールをつぶしてるって感じがしました



最近のラケットはふにゃふにゃして使えない



ぜひ、お試しあれ


どのラケットを買おうかワクワクしてるサトウでした

