2008年04月08日
今日はコレだ!
みなさんこんにちは~
やはりみなさんの気になるビッグニュースは伊達選手の復活でしょうね
これは本当に嬉しい限りです
僕がテニスを始めたころ伊達さんの活躍には感動しました。
特にフェドカップでのグラフとの死闘ですかね
あれは本当に最後まで息ができないくらい緊張します。今でもビデオでたまに見てますが、いつも途中で泣きます
スポーツ最高です
テニス最高


気合の入ったサトウです

土曜の筋肉痛が完治しませんが、それが何か問題でも

@今日のオススメラケット特集はプリンスです
すっかり皆さんにもO3の穴にも見慣れたでしょう
しかし、まだなんとなく違和感があって使ってないというのならば、ぜひ参考にしてみてください
男性(または学生)スイングもしっかりできる人、あるいは一生懸命練習してうまくなりたいという気持ちの強い新入生にはコレ

O3 ツアー
やはり空気抵抗が少ないので、抜群の振りぬきです。ラケットヘッドが素早く走ってくれるから、どのショットも楽に打つことができますね
ボールをしっかり押しつぶしてフラットドライブで攻めきるシングルスプレーヤーにオススメ
O3 スピードポート ツアー ミッドプラス
もいいですね
こちらはグロメットを変えられて、スイングスポットを変えたり、ボールの飛び具合も調整かのうで、自分のスイングを参考によりイメージに近くしやすくなっています
女性(または学生)で、非力な方やこれからテニスをははじめようとしてる方にオススメなのは

O3 SEVEN
ヤンコビッチ・ハンチュコバ・バルトリが使用している最新ツアーモデルラケットですよ

これはボールの飛びは抜群です
重さも軽めだけど、ボールに負けないパワーがあるので心配ありません
デザインもとてもいいと思います
ソフトテニスやってた学生やしっかりスイングできる方。経験者で更なるアップを望む方にはコレ
O3 スピードポート プロ ホワイト
310グラムと若干重いと思われるが、O3の特徴で振りぬきがいいので、スイングウエイトは軽いですよ
しっかりとボールを押しつぶして打っていくと最高の打球感を得ることができます
これで、ストローク戦では相手を追い込むことが容易になってくるはずです
これは本当に嬉しい限りです
特にフェドカップでのグラフとの死闘ですかね
気合の入ったサトウです
@今日のオススメラケット特集はプリンスです
すっかり皆さんにもO3の穴にも見慣れたでしょう
男性(または学生)スイングもしっかりできる人、あるいは一生懸命練習してうまくなりたいという気持ちの強い新入生にはコレ
O3 ツアー
やはり空気抵抗が少ないので、抜群の振りぬきです。ラケットヘッドが素早く走ってくれるから、どのショットも楽に打つことができますね
O3 スピードポート ツアー ミッドプラス
もいいですね
女性(または学生)で、非力な方やこれからテニスをははじめようとしてる方にオススメなのは
O3 SEVEN
ヤンコビッチ・ハンチュコバ・バルトリが使用している最新ツアーモデルラケットですよ
これはボールの飛びは抜群です
ソフトテニスやってた学生やしっかりスイングできる方。経験者で更なるアップを望む方にはコレ
O3 スピードポート プロ ホワイト
310グラムと若干重いと思われるが、O3の特徴で振りぬきがいいので、スイングウエイトは軽いですよ
コメント
この記事へのコメントはありません。

















