2007年12月20日
超一流
みなさんこんにちは
もうすぐ3連休が訪れますね
なにしようかな~と考えてみたところ、大掃除に友人とのダーツ・ボーリング、そしてテニス
特別なことはありませんが、楽しく過ごします。
クリスマスプレゼント欲しい!
ポーンとテニスコートくれるサンタはいないものかと思うサトウです
国際テニス連盟(ITF)は、R・フェデラーとJ・エナン、そして車いすテニスの国枝慎吾らを
2007年のITF世界チャンピオンに選出したそうです
なんといっても国枝さんが選ばれたというのは誇りに思います
それにしてもフェデラーは、史上初の年間獲得賞金1000万ドル超えを達成し、エナンは今年、
63勝4敗という恐ろしい成績を残し、獲得賞金額が女子では初めて500万ドルを超えたようです
やはりエナンは超人
大好きです
いやらしい話ですが・・・
1000万ドルって!!??(想像できない)
ので 計算してみました
1ドル=113円として
113×10,000,000=1,130,000,000

11億円以上

すげ~~と思うけど、やっぱりテニスで世界一のフェデラーでも野球やサッカー、バスケ選手には到底及ばない訳で・・・。
テニスももっともっと観客を集めて盛り上がるといいなと。
まずは日本のテニスの観客の少なさを何とかしたいものです
ちなみに タイガーウッズの賞金だけではは1194万、シャキールオニール(バスケ)年俸2000万ドル、アレックス・ロドリゲス(野球)年俸2200万ドル、ロナウジーニョ(サッカー)年俸2300万ユーロ(約32億2000万円)
フェデラーもそうですが、賞金や年俸にさらに広告収入などが入るんですね
タイガーにいたっては1億ドル以上だそうです
それくらいお金をもらえると同じくらいに我々に夢や感動を与えてくれるんでありがたいです
少しでも人に感動を与えられるような人間になりたいと願うサトウでした
おわり



なにしようかな~と考えてみたところ、大掃除に友人とのダーツ・ボーリング、そしてテニス

特別なことはありませんが、楽しく過ごします。
クリスマスプレゼント欲しい!
ポーンとテニスコートくれるサンタはいないものかと思うサトウです

国際テニス連盟(ITF)は、R・フェデラーとJ・エナン、そして車いすテニスの国枝慎吾らを
2007年のITF世界チャンピオンに選出したそうです


それにしてもフェデラーは、史上初の年間獲得賞金1000万ドル超えを達成し、エナンは今年、
63勝4敗という恐ろしい成績を残し、獲得賞金額が女子では初めて500万ドルを超えたようです

やはりエナンは超人


いやらしい話ですが・・・

ので 計算してみました

1ドル=113円として

113×10,000,000=1,130,000,000




すげ~~と思うけど、やっぱりテニスで世界一のフェデラーでも野球やサッカー、バスケ選手には到底及ばない訳で・・・。
テニスももっともっと観客を集めて盛り上がるといいなと。
まずは日本のテニスの観客の少なさを何とかしたいものです

ちなみに タイガーウッズの賞金だけではは1194万、シャキールオニール(バスケ)年俸2000万ドル、アレックス・ロドリゲス(野球)年俸2200万ドル、ロナウジーニョ(サッカー)年俸2300万ユーロ(約32億2000万円)

フェデラーもそうですが、賞金や年俸にさらに広告収入などが入るんですね


それくらいお金をもらえると同じくらいに我々に夢や感動を与えてくれるんでありがたいです

少しでも人に感動を与えられるような人間になりたいと願うサトウでした

おわり

